Agenda de tous les jours

残すためではなく気づくため。自身の省察のためのブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

それでも前を向く

ここ数日、気が晴れず、非常勤の仕事以外何もやる気にならなかったのだけれど、ようやく気持ちの整理がついてきたので、久々にブログを更新することにした。 9月末、教員養成課程のある某私大と某女子大に面接に呼ばれ、某私大においては役職者面接にまで進…

後期が始まった

前期の授業と成績付けが終わり、子ども達と束の間の夏休みを過ごしながら8月、9月は、公募戦線で奮闘した。 地味~…なコピペ作業をしたり、大学によっては授業のシラバスやこれまでの研究・教育の概要、今後の研究計画・教育の抱負、志望理由書などを求めて…

前期なんとか駆け抜けた

前回の更新が6月1日で、あっという間に8月も半ば… 慣れないオンライン授業も8月7日に最終回を終えて、17日が期日だった成績の提出も済ませ、なんとか前期を走り切った。 コロナの影響で前期の開始日がGW明けになり、最終回もお盆前にずれ込んでしまったこと…

少しずつ

6月に入り、小学1年生の上の子は入学式以来の実質的には初登校。 3歳の保育園年少組の下の子も、1か月ぶりの登園となった。 上の子は、6月の登校が決まって以降、「ドキドキする~」と今日の登校日を待ちわびていた。 この間、ひらがなのなぞり書きや数字の…

オンライン授業の準備に向けて

3歳の娘の保育園も休園になり、二人の子ども達を見ながらの在宅勤務になって三週間が経とうとしている。 日中に仕事をするのはほぼ不可能と判断し、子ども達がまだ寝静まっている時間に起きてやるという朝活を実践している。 ここまで一日だけなぜか「ダル重…

1ヶ月の在宅勤務

ついに江東区の認可保育園も原則休園になった。 ただし、親の職種によっては「特別に」保育をお願いすることができる。 しかしながらその特別枠に属さない職種なため、今週からGW明けまで二人の娘を見ながら在宅勤務に励むことになった。 先週一週間、小学1…

尊い日常

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全国の公立学校が一斉休校になったまま春休みに突入し、夏に控えたオリンピックも延期になって、この週末は「不要不急の外出自粛要請」までも発令されて、東京都はこれからどうなっていくのだろうか…と先を見通せな…

過去から何を学び、どう生きるのか

新型コロナウイルスによる死者が中国に次いで多いイタリアでは、小学校から大学までを一斉休校するという措置をとった。 そうした中、イタリアのボルタ高校のドメニコ・スキッラーチェ校長が生徒に宛てたメッセージ ↓ が話題になっている。 https://www.lice…

新型コロナウイルス

先週の2月27日(木)の午後、政府は全国の公立学校を一斉休校する旨、全国の教育委員会に「要請」を出した。 そして全国の自治体には「各地域の実情に応じて」柔軟かつ迅速な対応が求められた。 そして今日3月2日(月)から4月6日(月)までの1か月以上、ほ…

先生の命日

たまたま入ったファミレスでランチをしているときにネットニュースで先生の死を知り、茫然と雪の舞う寒空を眺めていたあの日から二年が経った。 あの時は、何かの間違いであってほしいという信じられなさと同時に、もうお会いできないという悲しみと、これか…

博論公開審査会

おとといの1月15日に無事、博論公開審査会(口述試験)を終えた。 当日はいつもより早めに起床し、ヘアメイクをばっちりにして気合いを入れ、子ども達の起床を待つ。 6歳になった上の子は理解してくれていて協力的だったが、3歳の下の子は「さむい~、ねむい…

謹賀新年

2020年を無事迎えることができ、仕事始めとなった今日、この年末年始に起きたことをしたためておこう。 まず振り返ると、2019年9月25日に博論を提出して以降、主査の先生や事務などから何の音沙汰もなく、いつ修正要求がくるのか怯える日々を送っていた。 そ…